【YouTubeランキング】週間動画再生数~YOASOBI「Idol」圧倒的1位/ホモサピ危険生物で出汁とり/新体制キンプリ生配信~(5月29日)
今回は、5月22日~5月28日にYouTubeで公開された本編動画の週間再生数ランキングTOP20を発表。 尚、対象は、企業公式チャンネルで公開されたニュース動画を除く、1分以上の動画。(切り抜きチャンネルを除く)
1位にランクインしたのは、『Ayasa/YOASOBI』(734万再生)。大人気アニメ「推しの子」主題歌「アイドル」の英語バージョンが公開され、3日でなんと700万再生を突破した。
2位にランクインしたのは、『ホモサピ』(325万再生)。毒を持つ「カツオノエボシ」からとった出汁は本当に鰹の味がするのかという検証動画である。
3位にランクインしたのは、『HikakinTV』(276万再生)。愛猫の「まるお」と「もふこ」の誕生日企画動画が人気を集めた。さらに、同チャンネルは、5位(243万再生)にもランクイン。9年前の「ヒカキン」が34歳になった自分はどのようになっているか予測している動画を、現在34歳の「ヒカキン」が鑑賞する動画である。
更に、4位(255万再生)には「高橋海斗」と「永瀬簾」の2人体制となった『King&Prince』のCDデビュー5周年記念生配信がランクイン。新シングルのリリースとファンミーティングの開催決定を発表した。
本編再生数ランキングTOP20
Ayase / YOASOBI(1位)
『YOASOBI』の大人気楽曲「アイドル」のEnglish Ver.「Idol」が首位を獲得。
話題沸騰中のテレビアニメ「推しの子」主題歌の「アイドル」のEnglish Ver.が公開され、3日で700万再生を突破した。
日本人だけでなく、世界中の人が楽しむことができる本楽曲。英語の歌詞の中にもところどころ日本語に聞こえるような工夫もされており、改めて『YOASOBI』の才能を感じることができる。
コメント欄には、様々な言語での感想が寄せられており、本楽曲のレベルの高さと、ボーカル「Ikura」の素晴らし歌声に対し、多くの称賛の声が集まっている。
4月13日に公開された本楽曲の日本語バージョンの公式MVは再生回数なんと1億2800万回越え。その勢いは留まることを知らない。
ホモサピ(2位)
2位は、『ホモサピ』が触手に猛毒を持つ危険な生物カツオノエボシで出汁をとる動画。
動画の冒頭でカツオノエボシを収集しに行く。砂浜には、餃子のようなかたちをした透明で青色のカツオノエボシが大量に流れついている。
カツオノエボシを家に持って帰ると、すべて鍋に入れて煮詰める。できあがった出汁の味は鰹出汁とは言い難く、薄いホタテ汁のような味だという。
さらに、「ホモサピ」は煮詰めて無毒化したカツオノエボシを中華クラゲ風にアレンジ。美味しく実食している。
動画の最後には、視聴者に対し海でカツオノエボシを見つけても絶対に触らないでください、と忠告している。
HikakinTV(3位,5位)
3位にランクインしたのは、「ヒカキン」の愛猫「まるお」と「もふこ」の誕生日企画動画。
長毛の「もふこ」をトリミングし、短毛の「まるお」のようにするという企画。早速、表参道にあるトリミングサロンに向かう。「もふこ」がシャンプーをしている間、「まるお」は台の上で大爆睡し、スタッフに毛布を掛けてもらう。「もふこ」は、シャンプーをしてもらうと続いてジャグジーのお風呂につかる。マッサージも受けて、満足げな表情を見せている。その後、入浴剤に入りの檜風呂、ハーブパック、オゾンミストを堪能する「もふこ」。続いて、「まるお」のシャンプーの順番に。脱走を試みたり、動き回ったり、「もふこ」に比べて活発な「まるお」もジャグジー風呂につかると大人しくなる。だんだん、リラックスした表情をみせる「まるお」がとてもかわいい。シャンプーが終わると、「まるお」はお昼寝。「もふこ」は本題のカットにうつる。カットが終わると、「まるお」そっくりになった「もふこ」。そっくりな2匹が戯れる様子がとても愛らしい。
5位にランクインしたのは、『ヒカキン』が昔投稿した黒歴史動画を見返す動画。
9年前に投稿された、『ヒカキン』のコカ・コーラレモンのレビュー動画を鑑賞する動画。動画内で、9年前の『ヒカキン』は34歳になった時の自分は、頭の毛が亡くなっているだろう、結婚しているだろう、子供1人くらいいるだろうと未来を予測している。現在、34歳の『ヒカキン』はそれに対して「頭髪健在!未婚!」とコメント。
この黒歴史動画の切り抜きがショート動画で大バズりしており、コメント欄には「ヒカキンはYouTubeと結婚している」「どっちも叶ってないの泣ける」などの声が集まっている。
さらに、9年後の自分を再び予測。髪の毛はぎりぎり残っている、結婚していて息子が2人いる、とコメント。最後には「楽しくできていたら良い」とコメント。9年後、『ヒカキン』がどうなっているのか、期待が膨らむ。
King & Prince(4位)
4位にランクインしたのは、新体制になった「King&Prince」のCDデビュー5周年記念生配信。
新たに「高橋海斗」と「永瀬簾」の2人体制となった「King&Prince」。
「高橋海斗」は、キンプリが好きということ、キンプリというグループが今の自分を人気にしてくれたこと、まだファンやスタッフに感謝を伝えきれてないという思いがあり、引き続き「King&Prince」でいる事を決めたという。
「永瀬簾」は、まだまだファンの皆さんといろんな景色が見たいからキンプリのメンバーとして残ることを選んだ、とコメント。さらに、活動を終了した「平野紫耀」、「岸優太」、「神宮寺勇太」に関して、それぞれに自分の人生があるとし、応援しているとコメントした。
さらに、6月21日13thシングル「なにもの」のリリース、7月2日に有明アリーナでの初のファンミーティング開催を発表した。
動画の最後には、ハッピーバースデーの曲がかかり、ケーキのサプライズが。ケーキを頬張った後は、各々がファンに感謝の気持ちを伝えて生配信は終了した。
THE FIRST TAKE(6位)
6位にランクインしたのは、『BE:FIRST』による「Smile Again」の一発撮りパフォーマンス動画。
アカペラから始まるパフォーマンスは、多くの人を魅了する。ピアノ・弦楽器の伴奏が入ってからも、彼らの甘い歌声と切なげな表情が素晴らしく、目が離せない。
キレキレで、ぴったり揃ったダンスパフォーマンスで人気を集めてきた彼らだが、ダンスなしの本動画で圧倒的歌唱力を見せつけた。
パフォーマンス終わりには、「なんか感動するねこの歌」「世界入るね」と仲良さげに話す様子を見ることができる。
仲里依紗です。(7位)
『仲里依紗』が息子「トカゲくん」の運動会用のお弁当を作る動画が7位にランクイン。
「トカゲくん」のシッターさん「あちゃこ」とともに、運動会のお弁当を作る。運動会に向けてお弁当を慎重したという『仲里依紗』。運動会用のお弁当を作るのは初めてだそうで、「あちゃこ」のサポートのもとお弁当作りを進めていく。ちくわきゅうりやポテトサラダなどを作っている。
「あちゃこ」は「トカゲくんの運動会のお弁当手伝えるなんて嬉しすぎる」とコメント。「トカゲくん」が小さいころからシッターをしているという「あちゃこ」は家族のような存在である。
次の日の朝、早起きした『仲里依紗』は作ったおかずを弁当箱に詰めていく。唐揚げ、エビチリ、ポテトサラダ、野菜、エノキの肉巻きなど、豪華なラインナップである。さらに、フルーツも詰め、キティちゃんのつまようじでデコレーション。最後は、おにぎり作り。いなり寿司と、混ぜ込みおにぎりを入れ、完成。夫「中尾明慶」と家族3人おいしくお弁当を食べたという。
大人気女優『仲里依紗』が多忙の中、母親としても努力している様子は、見ていて勇気づけられる。
恋愛とと 京都 インフルエンサー(8位)
8位にランクインしたのは、『恋愛とと 京都 インフルエンサー』が「絶対」という言葉について語った動画。
登録者数1140万人超えている本チャンネル。『PDR』や『佐倉あましん』のチャンネル等で“チャンネル登録者”を買っているとして話題となっている。コメント欄でも“サクラ”の書き込みを疑う声があがっている。
本動画では、「絶対」という言葉に着目しており、「絶対」という言葉を簡単に使ってはいけないと主張。「絶対は絶対にない」、もしくは過去に起きた事実を述べることにしか「絶対」という言葉は使えないと主張している。
朝倉未来 Mikuru Asakura(9位)
9位にランクインしたのは、5月21日に開催された「Breaking Down8」の試合前後の様子を1分間に収めた「Another 1minute~もう1つの1分間の物語 」。
充分に気合を入れ、試合に臨む出場者たち。試合前の彼らの精神統一をしている様子、仲間と鼓舞し合う様子、試合後の勝利の喜びを噛み締める様子、負けて涙をながす様子などが1分間にまとめられている。
今回の「Breaking Down8」の1番の見どころは日韓戦。韓国からの出場者を集め、白熱の戦いを見せた。
動画の最後には、主催者の「朝倉未来」が初の試みである高校生の出場や、韓国との対戦に対して面白かったとコメントしている。
東海オンエア(10位)
10位にランクインしたのは、『東海オンエア』の「小銭吐き出したら即帰宅」企画。
自動販売機にお金を入れると、本物のお金にも関わらず吐き出されてしまう小銭がある。誰もが経験したことあるであろうこの現象に目をつけ、『東海オンエア』はパーキングエリアの自動販売機で小銭を吐き出された人から帰宅することができるという企画を開始した。自販機で購入できたものはすべて完食しなければならない。
企画が始まるが、なかなか小銭は吐き出されない。カップラーメンやアイスを買うメンバーがほとんどに対し、「てつや」はできる限り多くの小銭を使いたいと1250円の生ウインナーを購入。しかし、しっかり購入できてしまい、冷凍の生ウインナーを食べきるはめになる。
しばらくたってもなかなか自販機は小銭を吐き出さない。しかし、「ゆめまる」が330円のアイスカプチーノをすべて10円で購入しようとしたときに4枚の小銭が吐き出される。1度小銭を吐き出した自販機は、他メンバーは使えないというルールのため、「ゆめまる」がアイスカプチーノを購入した自販機は使うことができず、対決は2日目に持ち越し。
2日目は100円玉を使ってはいけないというルールが追加される。試合開始直後に「てつや」が入れた10円玉が吐き出され、チャレンジ成功。続いて「虫眼鏡」、「としみつ」、「しばゆー」、「りょう」の順番にチャレンジ成功。晴れて全員帰宅となった。
ショート動画再生数ランキングTOP20
1位は、『sushi ninja /すし忍者』(871万再生)。2位(823万再生)にランクインしている『spider-maaaaaaan / スパイダーメーン』は、5位(450万再生)にもランクイン。さらに、『Bayashi TV』は、3位(693万再生)、6位(394万再生)、7位(326万再生)にランクインしている。
全動画再生数ランキングTOP20
全動画ランキングのほとんどをショート動画が占めており、ショート動画の再生回数の伸び率の高さが伺える。その中でも、本編動画からは『Ayasa/YOASOBI』、『ホモサピ』がランクインを果たし、長尺の動画にも関わらず人気動画であることが伺える。
動画紹介チャンネルの詳細ページ
Ayase / YOASOBI
7,010,000
5,343,910,465
HikakinTV
19,000,000
13,290,643,742
THE FIRST TAKE
10,500,000
5,283,287,623
もちまる日記
2,160,000
2,704,705,167
コムドット
3,920,000
4,446,757,257
ノッコン寺田【150キロラガーマン】
209,000
248,117,965
ホモサピ
1,990,000
577,250,783
メンタリスト DaiGo
2,250,000
884,674,460
仲里依紗です。
2,100,000
728,618,499
動画、はじめてみました【テレビ朝日公式】
1,740,000
1,740,559,224
平成フラミンゴ
3,620,000
1,809,315,552
朝倉未来 Mikuru Asakura
3,450,000
2,153,331,596
東海オンエア
7,150,000
14,677,616,066