【YouTube人気動画20(再生数順)】週間動画再生数~ぺえ親友りゅうちぇるへの思い/ジャにの400万人直前生配信~(7月23日)
今回は、7月16日~7月22日にYouTubeで公開された本編人気動画20を発表。 尚、対象は、企業公式チャンネルで公開されたニュース動画を除く、1分以上の動画。(切り抜きチャンネルを除く)※データ集計は7月23日。
人気1位は、『ぺえ』(315万再生)。今月12日に急死した親友『ryuchell』への思いを語った動画が大きな注目を集めた。
人気2位は、『あめんぼぷらす【日常コメディ】』(273万再生)。『Repezen Foxx』の「XOXO」をプロデュースした『チバニャン』が手がけた初のオリジナルソングが話題となっている。
人気3位は同じくMVの『Awich』(258万再生)。本楽曲で、芸人『ゆりやんレトリィバァ』が初のラッパーデビューを果たし、その完成度の高さに注目が集まった。
さらに、4位には『エガちゃんねる EGA-CHANNEL』(207万再生)、5位には『ジャにのちゃんねる』(204万再生)が登場しており、どちらも登録者数400万人突破を目指す生配信動画となっている。
本編人気動画20(再生数順)
ぺえ(1位)
『ぺえ』が今月12日に急死した親友・『ryuchell』への思いを語った動画。
「りゅうちぇるという存在がなければ今の私はいません。そのぐらい私の人生にとって大きな存在でした。」「こんなにかけがえのない存在に出会えたことは今まで本当にありませんでした。」と話し、りゅうちぇるがいかに大切な存在であったかを伝えている。
その後、彼のためにも一生懸命にこれから生きていくと語ったぺえ。SNS上でのファンや視聴者からの温かいコメントに感謝しつつ、「温かいコメントがこんなに届いているということは温度のない冷たいコメントもしっかりとその人の心に届くということを忘れないでほしいなと思います。」と、誹謗中傷やアンチの激化に対する胸の内を語った。
あめんぼぷらす【日常コメディ】(2位)
『あめんぼぷらす』初のオリジナル楽曲「カイホウエクササイズ」のMV。
本チャンネルは「野球部あるある」や「野球部員のルーティン」など、野球部員の日常をメインに投稿。『しょーた』は俳優『羽谷勝太』として、『おまつ』は作家『松井尚斗』としても活動中。
本楽曲は、これまで公開した動画内でも使用されている「カイホウエクササイズ」を基に、『Repezen Foxx』の「XOXO」をプロデュースした『チバニャン』が作詞・作曲を担当した。
MVにはチャンネル内でも人気のキャラクター「あめぷら野球部」の監督をはじめ、サボりしょーた、学園長などが出演。中毒性の高いリズムと振り付けが印象的な動画となっている。
Awich(3位)
『Awich』『NENE(
「Bad Bitch 美学」は今年5月に開催されたヒップホップフェスティバル「POP YOURS 2023」で披露された楽曲で、『
今回公開されたリミックスバージョンには、「POP YOURS」にサプライズで登場した『
まるで戦隊ヒーローのようなカラフルな衣装に身を包んだ6人。コメント欄では、それぞれが個性を発揮したクールなラップに痺れる視聴者の称賛の声が多く寄せられている。
エガちゃんねる EGA-CHANNEL(4位)
『江頭2:50』が登録者数400万人を目指して挑戦した「富士登山12時間生配信」動画。
過去2021年には同様に、登録者250万人を目指して実施したが、悪天候のため断念。今年は2年前のリベンジと登録者400万人を目指すとしていた。
天候に恵まれたこともあってか、配信から約9時間30分で山頂に到達。登山者、ファンの声援を受けながら目的を達した江頭は「よっしゃー!」とガッツポーズを見せ、鳥居の下で「ドーン!ドーン!ドーン!」とポーズを決めた。その後は山頂で、記念撮影を行った。
配信開始から10時間30分を過ぎる頃、スタッフは生配信の一時中断とその後の再開を告知。「ふくらはぎと頭が痛い」と座り込んだ江頭は「一応、頂上まで、あたおか(ファンの総称)、お前らのおかげで登ることができました。ちょっと泣いちゃったけど、そこは愛きょうで許して!」と感謝を述べた。
その後チャンネル公式Twitterは、下山中の事故や長時間の登山で体力的に疲労していること、日が沈んでの撮影をしながらの下山は大変危険などの理由から、生配信の中止を発表。なお、配信終了時点で登録者は382万人を超えており、400万人まであとわずか届かずというところだった。
ジャにのちゃんねる(5位)
チャンネル登録者数400万人突破に向けて緊急生配信を行った動画。
4人集まって撮影するのは久しぶりだという『ジャにの』メンバー。『菊池風磨」は、次の目標は400万人と掲げながらも「正直5年くらいかかると思っていた」と、最近の登録者数の伸びに驚いている様子。
ピザを食べながら、仲良く談笑する4人。その後、テレビ関係者やスタッフの間でも、本チャンネルが評判であることを話している。最後には、視聴者を『山田涼介』と菊池が奪い合うという謎の茶番を繰り広げ、笑いに包まれたまま配信が終了。配信中には400万人を突破することができなかったが、3日後の23日に二宮が自身のTwitterで達成したことを報告している。
もちまる日記(6位)
「もちまる」「はなまる」兄弟が新居を初めて訪れる動画。
ドライブシートの上でのんびりとする二匹。到着した新居では、きょろきょろとあたりを見渡しながら歩き回っている。
熟考の末に決めたという新居。飼い主『下僕』は、「動物病院やスーパー、駅が近いこと」「二匹が遊べる広い庭があること」「リビングが日当たり抜群ですごく広々としていた」ことなどを決め手としてあげている。さらに、二匹のためにリフォームも予定しているととのことで、今後の動画に期待が高まる内容となっている。
朝倉未来 Mikuru Asakura(7位)
横浜で「BreakingDown9」に出場する喧嘩自慢を見つける動画。
『朝倉未来』は全国4地域の喧嘩自慢を集め、予選を行い、8月下旬に予定している1分間格闘技大会「BreakingDown9」で決勝を行うと発表した。
横浜代表を選抜するのは、アウトサイダー出身の『黒石高大』と『高垣勇二』。街を歩くと、「タイマンだったら負けたことがない」という入れ墨入りのキック1年弱の男や、スキンヘッドサングラスの年配の男など、個性豊かな面々に出会う。
気合の入った総勢約40人ほどが予選会のジムに集った予選会では階級ごとに乱闘騒ぎに。バンタム級ではタイマン無敗な男を秒殺KOで倒した『佐原彗哉』が決定。 フェザー級では開始前から第2試合で勝者となった『新垣楓』に決定した。ライト級では流血戦をKOで制した『松井カンニャ』に。ミドル級では辛勝した『吉田陸斗』。無差別級は迫力のパンチでKOした『アンドレ』に決定し横浜代表の5人が揃った。
黒石は、「もうこれは文句なしに決定です。いい人間が揃ったんじゃないかな。全てにおいて俺はマジで自信を持って送り込めるなと」と語り、これから予選に臨むメンバーたちを鼓舞した。
東海オンエア(8,10位)
世界各国の物価を予想して、日本円換算で2,000円ピッタリに食べ物を選ぶ動画。
1人2品以上注文しなくてはならず、さらにそれらを食べ切らないとクリアできないため、実質大食い企画となっている。しかし、誰かがクリアすれば動画終了するため、対決企画だが協力プレイモードに。今回は、『てつや』『りょう』『虫眼鏡』が挑戦。『ゆめまる』が進行を務めている。
さらにこの動画には、算数の要素が盛り込まれているため、動画途中で『てつや』がわかりやすく解説している。
「ホットドッグ(ドイツ)」「ステーキ(南アフリカ)」「餃子(カンボジア)」は500円。そこに「ラーメン(フランス)」と「水(カナダ)」を追加すると、2,270円になったため、「ラーメン+水」は1,770円。
てつやは、ラーメン=1,700円、水=70円と仮定したが、それが仇となってしまいクリアならず。1人2品以上注文しなくてはならないというルールを無視して、3人でクリアを目指す。最後には、2,000円ちょうど注文することに成功している。
岡崎市の過去の写真を頼りに、同じ場所で写真を撮影する動画。
「てつゆめ(『てつや』『ゆめまる)」チームと、「りょうとし(『りょう』『としみつ』)」チームに分かれて対決。
「てつゆめ」が見つけたのは、「みどりや」という建物。現在も面影がある街並みなため、確信しつつも、一応向かいの店で聞き込みをすることに。すると、過去の写真に写っているという女性に奇跡的に遭遇。一緒に再現写真を撮影してクリアしている。一方で「りょうとし」は、聞き込みの末に「伝馬通り」であることを突き止め正解している。
最後は二組とも同じ写真で出題者『虫眼鏡』がいる場所を見つけている。昔の街並みを知ることができるだけでなく、年配の方との交流を楽しむ4人の姿が見られる動画。
HikakinTV(9位)
『ヒカキン』が広告での無断使用について注意喚起を行う動画。
2023年「許さねえ」とタイトル付けされた動画はこれで3回目。ヒカキンのブチギレ理由一つ目は、勝手に広告に動画を使用されていること。これまでも無断で広告に使用されることが多かったヒカキン。改めて視聴者に注意喚起と、企業への注意を行った。
ブチギレ理由二つ目は、TikTokアカウントで勝手にアイコン画像を使用されていること。ヒカキンがアカウントに掲載されているリンクを試しにクリックすると、「マルチメディアライブラリへの無制限アクセス」と書かれた怪しげなサイトへと飛んでいる。
最後には、新SNS「スレッズ」の自身のアカウントに対するフォローを呼びかけ、動画を締めくくっている。
ショート人気動画20(再生数順)
人気1位は、『Yoshipapa / よしぱぱ』(1,166万再生)。人気2位は、『spider-maaaaaaan / スパイダーメーン』(848万再生)。同チャンネルは、8位(527万再生)にも登場している。人気3位は『クソゲー動画大全』(737万再生)であった。
全人気動画20(再生数順)
ショート動画が多くを占める中に、企業広告動画が3本登場。『エスエス製薬公式チャンネル / SSP official channel』が3位と5位に(752万再生/710万再生)、さらに、『ONE PIECE公式YouTubeチャンネル』が6位に登場している。
なお、本編動画は登場していない。
動画紹介チャンネルの詳細ページ
Awich
579,000
0
HikakinTV
19,200,000
13,592,504,119
Pekora Ch. 兎田ぺこら
2,700,000
920,365,528
Snow Man
3,930,000
0
SPOTVNOW
1,270,000
1,139,261,807
あめんぼぷらす【日常コメディ】
1,840,000
764,781,855
ぺえ
833,000
448,942,653
もちまる日記
2,120,000
2,747,222,237
よにのちゃんねる
4,860,000
1,589,800,486
エガちゃんねる EGA-CHANNEL
4,660,000
1,371,469,013
朝倉未来 Mikuru Asakura
3,440,000
2,179,310,011
東海オンエア
7,160,000
14,941,265,229