雷獣、東大入試当日に自信のない受験生の不安を解消!友達の応援に来た学生、はたまた近所の視聴者とどんどんと企画の趣旨がずれて「俺らが不安になってもうた」
灘中学・高校卒業生4人で結成された『雷獣』が最新動画を更新。東京大学受験直前に自信がない受験生たちを勇気づける動画となっている。
授業、朝飯プレゼントなどと東大入試当日様々な企画を行ってきた雷獣、今年の企画はシンプルに受験生の不安解消!
『雷獣』はベテランち、かべ、今井チャンネル、永遠の灘中学・高校卒業生4人によるYouTuberグループ。
高学歴を強みに出したトーク動画やクイズ動画などを投稿しており、幼少期から大学受験までの自らの人生を神童エピソードも交えながらグラフで紹介する「人生グラフ」企画は特に人気を博すコンテンツとなっている。
昨年は東大入試直前の受験生に授業、一昨年は受験生に朝飯をプレゼント、3年前は東大入試に1番乗りで来る受験生にインタビュー、4年前は遅刻してきた受験生は歩いてくるのか走ってくるのか検証と東大入試当日の朝に様々な企画をやってきた雷獣。
今年の企画は「シンプル受験生の不安解消してみた」。
今年度糧塾という塾を始めた雷獣は受験生を応援したいという気持ちに溢れていると話し、不安になっている受験生を「論破します」とベテランちは説明。
ただ論破するのではなく、論破することで安心させるのだという。心の持ちようだけは直前に変えられる、メンタルが安定することで点数が爆上がりすることに繋がるのではと永遠は話した。
不安な受験生に勉強時間は十分足りている、結果がすべてで自分の中でやり切るだけなどと論破
東大受験生にインタビューしていくも自信あるか聞くと「あります」、「自信しかないですね」などと自信がある人ばかり。
「自信があることはいいことなんやけど」「企画の趣旨があるからな」と少し焦りを見せた様子。
そこにやって来たのは雷獣の塾、糧塾の生徒松村さんと井上さんの2人。
昨年現役受験の時は電車で泣いていたが今年は泣かずに東大に来れた松村さんに対し、「ちょっとヤバいです」と不安そうな井上さん。
不安な理由を聞くと「勉強不足やったかなとか、今更考えて」という。
今回の企画の趣旨である論破タイムへ。
壱日の勉強時間が正直どのくらいだったか聞くと井上さんは「10はさすがに超えてました」と答え、「はい論破」と勉強時間は十分に足りている、努力は確実にしていると励ました。
努力が最大限発揮されるかという不安には、結果がどれくらいかで努力の量が判断される。自分の中でやりきるだけ、結果がすべてで当日のちょっとしたミスも含めてここまでの努力だと話した。
受験生が全然おらず、企画の趣旨からブレブレの結果に「俺らが不安になってもうた」
その後自信のない受験生が見つからず、多分浪人生になるため来年に向けて東大の緊張感を貰いに来た現役生や友達の応援に来た特色入試で京大に受かった受験生、最後には受験生でもない近所に住む雷獣のファンと企画の趣旨からどんどんとずれていくインタビュー。
「マジで不安」「俺らが不安になってもうた」と受験生の不安を取り除くはずがこの動画が大丈夫なのか自分たちが不安になってしまった様子。
「この動画をみんなで再生して俺らの不安を取り除いて欲しいな」とベテランちは動画を締めた。
『雷獣』のその他の記事はこちら!