【YouTubeランキング】週間動画再生数<音楽>~JO1新曲MV600万再生越え/米津玄師ジブリ主題歌/SnowManもTOP10入~(7月30日)
今回は、7月23日〜7月29日にYouTubeで公開された音楽動画の週間ランキングTOP15を発表。尚、対象は、「歌ってみた」「踊ってみた」などのカバー動画を除き、ライブ映像を含む音楽関連動画とする。(7月30日集計)
人気1位は、『JO1』(654万再生)。新曲「NEWSmile」の公式ミュージックビデオが公開され、再生回数は1週間で600万回を超えた。
人気2位は、『Kenshi Yonezu 米津玄師』(304万再生)。『宮崎駿』監督最新作「君たちはどう生きるか」の主題歌として書き下ろされた「地球儀」のMVが登場した。
人気3位は、『Yukopi』(233万再生)。大人気楽曲「追風オールバック」を制作したボカロP『Yukopi』が「歌愛ユキ」を用いた新曲「寝起きヤシの木」を公開した。
ジャニーズからは、4位(204万再生)に『Snow Man』が登場。『目黒連』が主演を務めるドラマ「トリリオンゲーム」の主題歌である「Dangerholic」のMVを公開し、注目を集めた。
音楽ランキングTOP15
JO1 (1位)
『JO1』の新曲「NEWSmile」の公式ミュージックビデオが再生数順1位。
7月3日より音楽配信サービスにて先行配信されていた新曲「NewSmile」。本楽曲の公式ミュージックビデオが公開され、人気を集めている。
カラフルな衣装を着たメンバーがポップで可愛らしい振り付けを披露する。さらに、キュートなモンスターと戦うシーンやパジャマでわちゃわちゃするシーンも出てきて見ていて明るい気持ちになれるMVとなっている。
メンバーの「木全翔也」、「河野純喜」、「金城碧海」、「與那城奨」、「大平祥生」、が作詞を手掛けた夏にぴったりの爽やかで明るい楽曲となっている。
CDリリースはされない本楽曲。どういうことかというと、7月24日から7月30日の間に渋谷にて期間限定でオープンされる『JO1 MART』で販売されている歯ブラシやコップなどの日用品についたQRコードを読み込むと本楽曲を聞くことができるのである。この「CDを売らないCDショップ」は、『JO1』のメンバーが考案したもので、ファンクラブ会員限定で購入することができる。
Kenshi Yonezu 米津玄師(2位)
人気2位に登場したのは米津玄師』の新曲「地球儀」の公式ミュージックビデオ。
『宮崎駿』監督の最新作「君たちはどう生きるか」。初動4日間で「千と千尋の神隠し」の興行収入を越えるなど、その人気度は非常に高い。公開まで内容やキャストは公開されず、話題となった本作品の主題歌として『米津玄師』が書き下ろした「地球儀」の公式ミュージックビデオが公開された。
木漏れ日や新芽、花や滝、空など自然の中で歌う『米津玄師』。
本楽曲に関して『米津玄師』は
「地球儀」は『君たちはどう生きるか』の為の曲であり、わたしが今まで宮﨑さんから受けとったものをお返しする為の曲でもあります。今まで映画を作り続けてくれてありがとうございました。そしてこれからもずっと作り続けてください。
とコメントしている。
Yukopi(3位)
人気3位は、ボカロP『Yukopi』が「歌愛ユキ」を用いて制作した「寝起きヤシの木」の公式ミュージックビデオ。
大人気楽曲となった「強風オールバック」を制作したボカロP『Yukopi』が、ボーカロイド「歌愛ユキ」を用いて制作した楽曲「寝起きヤシの木」の公式ミュージックビデオを公開した。
黄色い背景のイラスト、トライアングルやカスタネット、リコーダーなどを用いた伴奏が特徴的である。これらは、先日公開され大人気となった楽曲「追風オールバック」にも見られた特徴で、「Yukopi」らしさが出ている。
中毒性のあるメロディーと、ゆるくてかわいいイラストが多くのファンの心をつかんだ。
Snow Man(4位)
『Snow Man』の新曲「Dangerholic」の公式ミュージックビデオが再生数順4位となっている。
メンバーの『目黒連』が主演を務めるTBS系ドラマ「トリリオンゲーム」の主題歌「Dangerholic」の公式ミュージックビデオが公開され、注目を集めている。
『深澤辰哉』、『向井康二』、『阿部亮平』、『宮館涼太』、『ラウール』の頭脳派と『目黒連』、『渡辺翔太』、『佐久間大介』、『岩本照』のパワー派に分かれた『Snow Man』メンバーが、ボードゲームで対決するMV。
カラフルなスーツを身にまとったメンバーがダイナミックな振り付けを披露をするシーンは、『Snow Man』らしいキレキレのダンスを見ることができる。さらに、曲中には『目黒連』が高らかに笑い声をあげるシーンあり、ファンをメロメロにさせる。
シングルCD「Dangerholic」は、9月6日にリリース予定である。
コムドット(5位)
人気5位は、『コムドット』の『悠馬』新曲「look at the sea」公式ミュージックビデオ。
大人気5人組YouTuberの『コムドット』メンバー『悠馬』が歌う新曲「look at the sea」の公式ミュージックビデオが公開され、人気を集めている。
MVには、メンバーの『ゆうた』も登場。忙しい毎日を送る「ゆうた」を『悠馬』が連れ出す。LAで撮影された本MVは、明るく夏らしさがぎゅっと詰まったものになっている。
『ゆうま』は本楽曲を、7月27日に東京ドームで行われた「クリエイターズドリームフェス」で披露。初のステージが東京ドームという偉業を成し遂げた。
TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel(6位)
人気6位は、『MISAMO』の「Do not touch」の振り付け動画である。
『TWICE』の日本人メンバー『ミナ』、『サナ』、『モモ』の3人組ユニット『MISAMO』が「Do not touch」の振り付け動画を公開した。
抜群のプロポーションでセクシーなダンスを披露する3人。バックダンサーは黒色の衣装、3人は白色の衣装を身にまとっていることで、3人の存在感がより際立つ。
キレキレでダイナミックな『モモ』、しなやかで華やかな『ミナ』、美しさの中に可愛さがある『サナ』それぞれの良さが伝わる振り付け動画となっている。
THE FIRST TAKE(7位, 8位)
人気7位は、『サンボマスター』の「できっこないをやらなくちゃ」の一発撮りパフォーマンス。
『THE FIRST TAKE』に今年20周年を迎える大人気ロックバンド『サンボマスター』が登場。名曲「できっこないをやらなくちゃ」の一発撮りパフォーマンスを披露した。
楽曲披露の前に自身の熱い思いを語るボーカル「山口隆」。「悲しいことを忘れて君と優勝しにきた」とすべての視聴者にエールを送る。
「できっこないをやらなくちゃ」が始まると、魂の歌声を披露。間奏のギターソロでは、高度なギターテクニックを披露。「『THE FIRST TAKE』でも、めちゃめちゃギターソロうまいんですけどぉ!」と叫ぶ。
最後には、「俺たちが君たちに言いてぇことは結局、愛している!」と叫び、演奏を聴いている人に勇気と元気を与えた。
人気8位は、『女王蜂』による「鉄壁」の一発撮りパフォーマンス。
「THE FIRST TAKE』に登場したのは、日本の4人組ロックバンド『女王蜂』。
ドラムの『ルリちゃん』が休止中ということで、今回は3人で一発撮りパフォーマンスを披露する。
2012年にリリースされたアルバム『蛇姫様』から「鉄壁」を披露。粗削りでも美しい強さを表した本楽曲を、ボーカル『アヴちゃん』が魂を込めて歌いきる。
まふまふちゃんねる(9位)
歌い手『まふまふ』が『YOASOBI』の「アイドル」歌ってみた動画を公開し、人気9位となった。
6月にリリースされた「アイドル」はMVが2.5億回再生を突破し、YouTube全世界1位を獲得した大人気楽曲である。今話題のテレビアニメ「推しの子」の主題歌に起用されており、まだまだ大人気の楽曲である。
そんな「アイドル」を年末の歌番組「紅白歌合戦」出場経験もある大人気歌い手『まふまふ』がカバーした。『まふまふ』といえばの伸びやかな高音と、儚く切ない歌声が本楽曲に非常にマッチしている。
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE(10位)
人気10位は、『THE RAMPAGE』の新曲「Everest」のミュージックビデオである。
8月2日にリリースされる『THE RAMPAGE 』20枚目の両A面シングル「Summer Riot ~熱帯夜~ / Everest」。『THE RAMPAGE』らしいHIP HOPサウンド「Everest」の公式ミュージックビデオが公開された。
2017年にリリースされた「100degrees」と同様、終始モノクロの世界で16人が圧巻のダンスパフォーマンスを披露しており、原点回帰を表現している。また、暗闇からスポットライトが当たり始まる振り付けは、人々を魅了する。
初期の『THE RANPAGE』を彷彿とさせる本楽曲はファンの心をつかんでいる。
動画紹介チャンネルの詳細ページ
Ado
8,030,000
0
ChroNoiR
1,130,000
0
JO1
895,000
0
Kenshi Yonezu 米津玄師
7,650,000
0
Kuzuha Channel
1,970,000
1,078,594,412
Snow Man
3,930,000
0
THE FIRST TAKE
10,700,000
5,465,692,880
TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel
5,280,000
2,257,877,431
まふまふちゃんねる
3,590,000
2,394,635,020
コムドット
4,030,000
4,627,037,615