【YouTubeランキング】週間動画再生数<音楽>~milet圧倒的1位/SPY×FAMILY主題歌~(10月10日)
今回は、10月3日〜10月9日にYouTubeで公開された音楽動画の週間再生数ランキングTOP15を発表。 尚、対象は、「歌ってみた」「踊ってみた」などのカバー動画を除き、ライブ映像を含む音楽関連動画とする。
週間本編動画ランキングでも1位を獲得した『milet』の『Final Call』が2位に圧倒的差をつけて1位にランクイン。
『SixTONES』『なにわ男子』が2位(194万再生)、3位(177万再生)と、ジャニーズ勢が上位にランクインしている。
1位の『milet』は「七人の秘書」、4位の『Saucy Dog』は「僕が愛したすべての君へ」、8位の『RADWIMPS』は「すずめの戸締まり」と映画主題歌がランクインしており、5位の『TOHO animation チャンネル』、6位の『BUMP OF CHICKEN』は、大人気アニメ『SPY×FAMILY』の特別ミュージックビデオと主題歌、7位の『THE FIRST TAKE』で『UNISON SQUARE GARDEN』が披露している『オリオンをなぞる』はアニメ『Tiger&Bunny』の主題歌がランクインしており、映画やアニメの人気の高さがうかがえる。
【音楽再生数ランキングTOP15】
milet Official YouTube Channel(1位)
10月7日(金)に公開となった「七人の秘書 THE MOVIE」の主題歌である新曲「Final Call」のMVが1位を獲得。
ドラマシリーズから『milet』が主題歌を担当しており、映画の公開を楽しみにしていたファンも多いのではないか。
動画概要欄では、
「エンドロールこそが本当のスタート」という、どんな終わり方をしても今が始まりだと思わせてくれる心強いメッセージを華やかで中毒性のあるサウンドで彩りました。 逆境にも屈せず、正義のために走り続ける七人の秘書たちとともに、私自身も八人目の秘書になった気持ちで、熱く力強く歌い切りました。
と本人からのコメントが届いている。
SixTONES(2位)
11月2日にリリース予定の新曲「Good Luck!/ふたり」のMVを公開。
全員がスーツ姿でキメている様子が格好いい。
コメント欄では、
こういう明るい曲で、頑張れじゃなくて、寄り添う感じの歌詞と曲調で、好きです❤
『一回きりの人生だから』って言葉が刺さる 悔いのないように生きようって思えてすごくいい!☺️ SixTONES最強の応援ソング🚩😃🚩
と、多くのコメントが投稿されている。
なにわ男子(3位)
11月16日に発馬に予定の新曲「ハッピーサプライズ」のレコーディング映像を公開。
普段は見られない裏側は、ファンにとって堪らない動画となっているに違いない。
コメント欄では、
新曲が出る度に、『なにふぁむのみんなが7人が居てくれてありがとう』、とか『大好き』とかのコメントで溢れててなにわ男子のみんなに愛されてるのが分かってすごく嬉しい!!!!
『笑顔でパフォーマンス』とか『空いてる手は腰に』とか、『THE ジャニーズ』をきちんとやってくれるなにわ男子をずっと応援していきたい。
と、ファンの高い熱量がうかがえるコメントで溢れている。
Saucy Dog(4位)
10月4日にリリースされた新曲『紫苑』のMVが4位にランクイン。
この曲は、10月7日に「僕が愛したすべての君へ」と2作同日公開で話題となっている、アニメ映画「君を愛したひとりの僕へ」の主題歌にもなっている。
2つの世界を行き来できる1人の少年が、それぞれの世界で1人の少女に恋をする物語となっており、2作の映画が独立しているものの深く絡み合った繊細な作品となっている。
この作品に連動するような繊細な歌詞が紡がれている。
TOHO animation チャンネル(5位)
10月1日よりアニメ第2期が放送開始した『SPY×FAMILY』の劇中BGMをソングアレンジアレンジした楽曲「GOOD DAY」のアニメMVがランクイン。
この動画は、『TOHO animation チャンネル』のチャンネル登録者200万人を記念して作成されたMVとなっており、アーニャの可愛さが詰め込まれた映像となっている。
BUMP OF CHICKEN(6位)
5位にランクインした動画と同じく、10月1日よりアニメ第2期が放送開始となった『SPY×FAMILY』のオープニング曲である『BUMP OF CHICKEN』の新曲MVがランクイン。
首都高速を駆け抜ける疾走感のある映像はとても見応えがあり、家族としてのまとまりを示唆するような歌詞が紡がれている。
THE FIRST TAKE(7,11位)
2011年にリリースされテレビアニメ『TIGER & BUNNY』のために描き下ろされた『オリオンをなぞる』が7位にランクイン。
『THE FIRST TAKE』バージョンでは、冒頭でサビをアカペラで披露しており、オリジナルとは違った魅力を感じさせる。
また、一言も喋らず歌のみを披露する『UNISON SQUARE GARDEN』のスタンスにもコメント欄では、、称賛の声が投稿されている。
『BREIMEN』が初登場し、『MUSICA』を初披露した動画が11位にランクイン。
この曲についてベースとボーカルを担当している『高木祥太』は
音楽人生の中で酸いも甘いも経験してきた内省的なストーリー
がインスピレーションとなっているとコメントしている。
RADWIMPS(8位)
11月11日に公開予定のアニメ映画『すずめの戸締まり』の主題歌がランクイン。
『RADWIMPS』は『君の名は。』『天気の子』に引き続き『新海誠』作品を3作連続で音楽を担当しており、お互いの信頼が見て取れる。
『すずめの戸締まり』は「災いの元となる扉を閉めてく少女の冒険物語」で、今回ランクインした”Lyric Video”には、1枚の扉が描かれており映画の世界観を彷彿とさせる。
日向坂46 OFFICIAL YouTube CHANNEL(9,14位)
白いセットに白いワンピースで歌とダンスを披露する『日向坂46』の4期生『ブルーベリー&ラズベリー』が9位にランクイン。
コメント欄では、
この楽曲の始まり方が4期生一ページ目の始まり~って感じ!メンバー全員一人一人の魅力が合わさってハッピーオーラ溢れる楽曲で元気が出ます!これぞ日向坂!
どんな時に聞いても気持ちが良く、ポジティブになれる曲だと思います!頑張れ4期生、パワーアップ日向坂ですね!
と、4期生へのエールが多く投稿されている。
10月26日発売予定の8thシングル『月と星が踊るMidnight』に収録されている『10秒天使』のMVがランクイン。
この曲は『河田陽菜』『佐々木美玲』『松田好花』『東村芽依』のユニット曲となっており、この四人でユニットを結成するのは初めてのこととなる。
浴衣姿でダンスを披露するシーンは、何回もリピートしたくなるほど可愛い。
コメント欄では、
多幸感が凄い〜! サビ前のレトロなリズムが何回も聴きたくなる🥺MVのみんなの表情が幸せそうで、こっちまで幸せが移っちゃうよ〜はっぴー!!!!
この4人ではお初だから、すごく新鮮。 曲も優しくて癒されるし、言うことなし! 良き!
と、たくさんのコメントが寄せられている。
ITZY JAPAN OFFICIAL YouTube Channel(10位)
9月の月間ランキングで5位にランクインした『ITZY』の『Blah Blah Blah』のライブパフォーマンス動画が、今週の10位にランクイン。
公開されたのは、10月5日でシングルリリースと同日だったため、より多くの人気を獲得しているのではないか。
キレのあるダンスと、ライブパフォーマンスだからこそ味わえる迫力を楽しめる動画になっている。
ジャニーズWEST(12位)
「ジャニーズWEST LIVE TOUR 2022 Mixed Juice」の2022年11月23日発売を記念して、ダイジェスト映像を公開。
ライブ本編は2022年4月29日神奈川・ぴあアリーナ公演の模様を収録しており、リハーサルやインター映像など、特典映像が盛りだくさんのDVDとなっている。
コメント欄では
他担ながらWESTさんの応援歌に救われていて、お友達に誘ってもらってはじめて参加させてもらったこのライブで大号泣してしまい、完全にWEST担になりました。本当に本当に大切な思い出なので、こんなに早く円盤で観れるの嬉しいし予告だけですでにちょっと泣きそうになってて困ってます。はじめての生WESTがMixed Juiceで良かったな〜!!😭楽しみに強く生きます!!
初めてで、ジャニーズwestほとんど知らない状態で行ったけど終わる頃にはなんか涙出てました。特に終盤、アンコールがやばかった。今まで行ってきたライブの中でも最高によかった。初めて味わった感じのあのライブ。完全にジャニーズwestのファンになりました。楽曲、演出、メンバー達の気持ちが最高だったライブでした。初めてジャニーズのグループここまで好きになったかも。
と、他グループのファンや、新参者でも楽しめる内容であることがわかる。
Fujii Kaze(13位)
docomoのCMに起用されている『藤井風』の新曲『grace』のミュージックビデオが公開された。
このミュージックビデオは、インドに赴き撮影しており、名所を回ったり、インドの人々とダンスを披露している。
異国情緒あふれるミュージックビデオは、docomoのCMコンセプト「すべてのひとに、才能がある」という“個”を尊重するmテイストにも紐づいている。
コメント欄では、
何度も何度も聴いてます。 なんでしょうね。。胸の奥がギューっとなるような感覚。目の奥が熱くなる感覚。多幸感に包まれて幸せな気持ちになります。 曲も歌詞も風景も、風くんの色んな表情も、全て風くんからの『grace』ですね。
CMで聴いて、とても感動しました! 本来の自分自身の姿がある。皆に等しく愛がある、光がある。今まで色々な嬉しかった事、嫌だった事など経験してきたが、全て「Grace=恵み」だと前向きに思わせてくれる素敵な歌詞だと思いました。 またPVのインドの子供達が素敵ですね!
と、曲のタイトルに触れた称賛のコメントが多く寄せられている。
KinKi Kids(15位)
KinKi Kids YouTube Original Live 第12弾「カナシミ ブルー」がランクイン。
この曲は、2002年5月2日にリリースされた14枚目のシングルで、ライブで歌うには難しすぎる曲だとし、避けられてきたとファンの間では有名な話だが、今回YouTubeチャンネルで投稿してくれたことにファンからは感謝のコメントが多く投稿されている。
コメント欄では、
KinKiの楽曲ってリリース当時はもちろん、歳を重ねることに2人の声が深みを増してよりよくなって行くから本当に聞き飽きないし、むしろ今の2人だからこそ昔の色んな曲歌ってほしいってなる…。
テンポが速くて“若い頃の曲”というイメージが強かったけど、現在のKinKi Kidsの持つ色気が最大限に感じられて、こんなに色気ある曲だったんだなって気付いた。
と、時の流れと共に魅力を増していく2人に対するコメントが多く投稿されている。
動画紹介チャンネルの詳細ページ
Fujii Kaze
4,600,000
0
ITZY JAPAN OFFICIAL YouTube Channel
882,000
156,135,503
KinKi Kids
951,000
354,714,711
milet Official YouTube Channel
815,000
0
RADWIMPS
3,170,000
0
SixTONES
2,410,000
2,698,235,410
THE FIRST TAKE
10,700,000
5,468,012,786
TOHO animation チャンネル
3,620,000
4,603,806,995
WEST.
961,000
439,499,388
なにわ男子
1,880,000
0
日向坂46 OFFICIAL YouTube CHANNEL
754,000
0