【YouTuberランキング】週間動画再生数~東海オンエア1位/コムドットL.A.へ~(3月20日)
今回は、3月13日〜3月19日にYouTuberチャンネルで公開された動画の週間再生数ランキングTOP20を発表。
1位は『東海オンエア』(219万再生)。ランチパックで神経衰弱をするという想像力豊かな企画が大盛り上がり。『東海オンエア』は4位(165万再生)と9位(144万再生)にもランクインしており、人気の高さが伺える。
2位は『コムドット』(183万再生)。L.A.で開催されたVERSACEのショーに招待されなかったメンバー『ゆうま』『ゆうた』『あむぎり』が3人でスキー場に行く動画。6位(163万再生)には、ショーに招待された『やまと』と『ひゅうが』の密着動画がランクインした。
3位は『平成フラミンゴ』(167万再生)。TGC和歌山前日の夜に爆食をしながら恋愛トークをする2人の動画がランクイン。10位(144万再生)には、『NICO』の個人チャンネル『にこちゃん放送局』もランクインしている。
YouTuber再生数ランキングTOP20
東海オンエア(1位,4位,9位)
1位にランクインしたのは、『東海オンエア』がランチパック神経衰弱をする動画。
ランチパック神経衰弱は、机の上に並べられたランチパックのから2つ選び中身を合わせるという一般の神経衰弱と同じルール。合わせられたら相手チームにランチパックを食べさせることができ、合わなかったら自分たちが食べるという大食い企画要素も含まれている。
『ゆめまる』と『てつや』チーム、『としみつ』と『りょう』チームに分かれ対決がスタート。ポテトサラダ、ハム&チーズ、ナポリタン、チョコなどの豊富な種類があるランチパックを使った神経衰弱でメンバーは大盛り上がり。序盤はなかなか合わなかったものの、後半になるにつれて合い始める。
最終的に、てつゆめチームは計34枚、りょうとしチームは計44枚のランチパックを食べた。中身が一致するたびに大盛り上がりするメンバーの仲睦まじい様子が微笑ましい。
曖昧な概念「レベル」当てクイズを行う動画が4位にランクイン。
レベルという概念は曖昧だと急に語り始める『てつや』。今回の企画は、様々なお題の「レベル」を当てるという企画だという。
1つ目の問題は5段階の強さがあるウォシュレットのレベルを当てる。2問目は、出題されたなぞなぞの難易度を幼稚園、簡単、普通、難しい、鬼殺しから当てる。3問目は、大乱闘スマッシュブラザーズの対戦相手の強さを当てる。4問目は、ココ壱番屋のカレーの辛さと甘さを当てる。5問目は、匂いの強いものを嗅いで、実際の測定値を当てる。
最終的に、『りょう』が最下位となり、罰ゲームを受けることとなった。
9位にランクインしたのは、『としみつ』『てつや』『しばゆー』関暁夫歩き企画動画。
任侠散歩シリーズの後釜として始まったこの企画では、3人が豊橋を散歩する様子を見ることができる。案内人は豊橋に3年間住んでいた『りょう』。仲良くおしゃべりしながら豊橋を散歩する4人の様子が微笑ましい。散歩中、目に入る景色にツッコミを入れたり、カフェを見つけてコーヒーとスイーツを食べたり、豊橋を全力で楽しんでいる。
コムドット(2位,6位)
『ゆうま』『ゆうた』『あむぎり』が3人で雪山に行く動画が2位にランクイン。
『やまと』と『ひゅうが』はL.A.で開催されたVERSACEのショーを観に行っている。一方で、招待されなかった3人は日本の雪山でスノボを楽しもうと意気込む。雪山に向かう際中、なぜ自分たちはショーに呼ばれなかったのかについて面白おかしく話したり、前回の赤組スノボ旅の振り返りをしたり、サービスエリアで食を楽しんだりしている。
スキー場に到着してからは、全力でスノボを楽しんでおり、3人の今期ラストのスノボ姿を見ることができる。さらに、その後『コムドット』行きつけのラーメン屋で麺をすすりながら、スキー場でスノーボーダーの『平野歩夢』に遭遇したと興奮した様子で話す。
この動画では、平和な3人の慰安旅行の様子を見ることができる。
L.A.開催のVERSACEのショーに招待された『やまと』と『ひゅうが』の密着動画が6位にランクイン。
ビジネスクラスでL.A.に向かう2人。英語が全く話せない『ひゅうが』は不安げな様子を見せるものの、無事入国審査を終わらせてアメリカに入国。衣装を着て、ヘアメイクを終わらせて、ショーに向かう。会場には、『パリス・ヒルトン』や『エルトン・ジョン』、『アンハサウェイ』や『T.O.P』などの多くの有名セレブが集まっている。さらに、『ローラ』も登場しコムドットの「一切なーい」を3人でカメラに向かって披露。
ショーが終わると興奮冷めやらぬ様子を見せる2人は、ホテルに戻り、ショーを振り返る。密着動画は次回も続く。世界で活躍する『コムドット』に今後も注目したい。
平成フラミンゴ(3位)
3位にランクインしたのは、TGC和歌山前日の夜に恋バナをしながら爆食をする2人の様子を写した動画。
彼氏とプチ喧嘩中だという『RIHO』と親友の『NICO』は付き合う上で何が大切なのかや、素直に気持ちを伝えることの大切さなどの恋愛トークを繰り広げる。さらに最近話題の蛙化現象や、男女の支払い問題、大人気ドラマのブラッシュアップライフなどについて語る。
2人は様々なことについて仲良く、面白く会話する中で、視聴者にも語りかけるように話してくれる。そのおかげで、2人の会話に参加して楽しんでいるような気持ちになれる動画となっている。
ヒカル(Hikaru)(5位)
ネクステ解散報告の動画が、5位にランクイン。
『ヒカル』をリーダーとし、『みっき~』、『名人』、『ロケマサ』、『相馬トランジスタ』、『まえっさん』、『捧さん』の7人で構成されている『Nextstage』が解散することを発表した。
『ヒカル』は、解散の理由は1つではないと前提を言ったうえで、「1番の理由は熱量の差」と語った。メンバー一人一人が解散対する思いを打ち明け、最後はファンに対して感謝の気持ちを伝えた。
hololive ホロライブ – VTuber Group(7位)
hololive SUPER EXPO 2023のフリーステージ配信が7位にランクイン。
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」が開催する「hololive SUPER EXPO 2023」。2023年3月18日、19日に幕張メッセで開催されたこのイベントは、ステージや、オリジナルフード、コスプレブースなど、様々なコンテンツで盛り上がった。
本動画では、その様子を配信している。会場に行けない人でも、楽しむことができるような動画だ。
カラフルピーチ(8位)
8位にランクインしたのは、『からぴち』こと『カラフルピーチ』の大人気シリーズ「リアル鬼ごっこ」。
ゲーム「マインクラフト」の中で、特殊能力をもつ鬼に殺されないように逃げ切らなければならない。メンバーが協力し合って助け合ったり、鬼の場所を伝えたり、どのような超能力を使ってくるかの情報を交換したりしてゲームが進んでいく。しかし、あまりの鬼の強さに全員苦戦する。
最終的には、全滅してしまい「次は絶対に勝ちたい」と意気込むメンバーであった。
にこちゃん放送局(10位)
『平成フラミンゴ』の『NICO』と『コムドット』の『ゆうま』のドライブデート動画が10位にランクイン。
コムドットの中ではゆうま推しだとだと公言する『NICO』と『ゆうま』がついにデートをする。『NICO』が車を運転し、『ゆうま』が助手席に座る。気が合う2人の会話は、テンポが良くとても面白い。スタバに行ったり、プレゼントを渡したり、恋愛トークをしたりして、ドライブデートを楽しむ様子を見ることができる。
動画紹介チャンネルの詳細ページ
hololive ホロライブ - VTuber Group
2,800,000
1,704,284,557
きまぐれクックKimagure Cook
13,600,000
3,376,891,927
にこちゃん放送局
1,050,000
88,437,249
はじめしゃちょー(hajime)
16,200,000
12,765,730,528
カラフルピーチ
2,190,000
2,302,612,069
キヨ。
5,270,000
6,149,562,944
コムドット
4,030,000
4,628,842,847
コレコレチャンネル KoreTube
2,320,000
1,246,947,334
平成フラミンゴ
3,640,000
1,895,051,640
東海オンエア
7,160,000
14,941,265,229