【YouTube人気動画20(再生数順)】2023年4~6月~不破湊らVACHSS圧倒的1位/兎田ぺこら本人出演!?~(2023年)
今回は、4月1日〜6月30日にVTuberチャンネルで公開された動画の週間再生数ランキングTOP20を発表。
1位に登場したのは『不破 湊 / Fuwa Minato【にじさんじ】』(1067万再生)。なんと2位と300万再生近くもの差をつけて1位に輝いた。同チャンネルからは7位(313万再生)にもランクインしている。
2位に登場したのは『卯月コウ』(778万再生)。歌ってみた動画が、公開された初週から700万再生以上の伸びをみせ、2位となった。
3位に登場したのは『Miko Ch. さくらみこ』(753万再生)。YouTubeの歌ってみた動画などで大人気となった「強風オールバック」を『さくらみこ』が歌った動画が注目を集めた。
VTuber人気動画20(再生数順)
不破 湊 / Fuwa Minato【にじさんじ】(1,7位)
アニメ『チェンソーマン』第10話エンディングテーマ『DOGLAND』の歌ってみた動画が1位に登場。
4月18日に28歳の誕生日を迎えた「にじさんじ」所属『不破湊』。誕生日に開催された自身初となるスーツ衣装での3Dお披露目パーティー配信では、同時接続12万人超えと、大きな注目を集めた。その後、公開された本動画では、『葛葉』『叶』『加賀美ハヤト』『不破湊』『夢追翔』『剣持刀也』のコラボユニット『VACHSS』が集結。
このユニットは、2021年に開催された「にじさんじ」初の大型フェス『にじさんじ Anniversary Festival 2021』に向けて組まれた一夜限りのもので、今回再集結したということでファンからは歓喜の声が多く上がっている。
公開された初週と比較すると304万再生から1067万再生まで拡大した。
7位にランクインしたのは、「にじさんじ」ユニット『VACHSS』による「イケナイ太陽」のカバー動画。
バーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属する『葛葉』、『叶』、『加賀美ハヤト』、『不破湊』、『夢追翔』、『剣持刀也』の6人から構成されたコラボユニット『VACHSS』がロックバンド『ORANGE RANGE』の「イケナイ太陽」をカバーした。「にじさんじ」の3周年を記念して結成された『VACHSS(バックス)』が2年の時を経て再集結した姿に、ファンから大きな反響を呼んでいる。
本カバー動画は「にじさんじ」所属ライバーでバーチャルホストの『不破湊』の誕生日を祝う3Dライブ配信で披露された楽曲を切り抜いた動画となっている。
公開された初週と比較すると73万再生から313万再生まで拡大した。
卯月コウ(2位)
『卯月コウ』と『葛葉』と『魔界ノりりむ』が『すりぃ』の「ラヴィ」をカバーした動画が2位に登場。
『卯月コウ』と『葛葉』と『魔界ノりりむ』は3人とも『にじさんじ』所属のVTuberである。
3人の個性的であり美しくもある歌声をうまく合わせたカバー動画となっている。特に『魔界ノりりむ』の歌声はとても可愛らしく、惹かれる人も多いだろう。
公開された初週と比較すると41万再生から778万再生まで拡大した。
Miko Ch. さくらみこ(3位)
ホロライブ所属のVTuber『さくらみこ』が『Yukopi』のボカロ楽曲『強風オールバック』をカバーした動画が3位に登場。
カバー元の楽曲は音楽家『Yukopi』が制作したボーカロイドの楽曲で、YouTube上で大人気の楽曲となっている。
その人気楽曲をホロライブ所属の”エリート巫女アイドル”『さくらみこ』がカバーし、注目を集めた。
『さくらみこ』の歌声はとても可愛らしく、感情豊かに歌っている。また、アニメ映像も可愛らしく、さくらの歌声にぴったりマッチしている。
公開された初週と比較すると59万再生から753万再生まで拡大した。
月ノ美兎(4位)
『月ノ美兎』による名曲「Around The World」のカバー動画が4位に登場。
にじさんじに所属するバーチャルアイドルの『月ノ美兎』が、フジテレビ系ドラマ「西遊記」の主題歌であり、平成の名曲である「MONKEY MAGIC」の「Around The World」をカバーした。MV内では、新衣装のチャイナ服を着た『月ノ美兎』を見ることができる。
本カバー動画は、本家の「MONKEY MAGIC」にも届いたようで、Twitterで「Genius!!」と称賛するリアクションが投稿された。
公開された初週と比較すると164万再生から461万再生まで拡大した。
VOLTACTION(5位)
5位に登場したのは、「にじさんじ」所属VTuberによる4人組ユニット『VOLTACTION』による「怪獣の花唄」カバー動画。
「にじさんじ」所属の『風楽奏斗』、『渡会雲雀』、『四季凪アキラ』、『セラフ・ダズルガーデン』同期4人組ユニット『VOLTACTION』が『Vaundy』の「怪獣の花唄」のカバー動画を公開した。
メンバーの幼少期も収められており、ファンにはたまらない動画となっている。
公開された初週と比較すると78万再生から384万再生まで拡大した。
Suisei Channel(6位)
大人気アイドルVTuber『星街すいせい』による「マーシャル・マキシマイザー」歌ってみた動画が6位に登場。
「ホロライブプロダクション」所属のVTber『星街すいせい』。武道館ライブを実現することを夢見て活動している、歌とアイドルが大好きな永遠の18歳VTuberである。
彼女が今回カバーしたのは、『柊マグネタイト』が作詞・作曲を務めた「マーシャル・マキシマイザー」。安定した彼女の素晴らしい歌声が人気を集めた。
公開された初週と比較すると92万再生から320万再生まで拡大した。
星川サラ / Sara Hoshikawa(8位)
VTuberの『星川サラ』による「アイドル」歌ってみた動画が8位に登場。
大人気テレビアニメ「推しの子」のOP曲に起用されている『YOASOBI』の「アイドル」をVTuberの『星川サラ』がカバーしている。『星川 サラ』は、「にじさんじ」に所属しているバーチャルライバーである。
本動画では、「推しの子」に登場するキャラクター『アイ』と同じポーズをした『星川サラ』のイラストを見ることができる。
公開された初週と比較すると103万再生から271万再生まで拡大した。
Pekora Ch. 兎田ぺこら(9位)
ホロライブ3期生のVTuber『兎田ぺこら』がエイプリルフールで投稿した新3Dお披露目の動画が9位に登場。
コスプレイヤーの『星宮ちょこ』(以下、星宮)が『兎田ぺこら』(以下、兎田)に扮して登場している。星宮の扮する兎田はとても可愛らしい。
途中では兎田のお母さんが部屋のドアを叩いて自分も出演しようとするというハプニングのような場面もある。
公開された初週と比較すると83万再生から264万再生まで拡大した。
リゼ・ヘルエスタ -Lize Helesta-(10位)
『リゼ・ヘルエスタ』と『加賀美ハヤト』が『DECO*27 』の「サラマンダー」をカバーした動画が10位に登場。
『リゼ・ヘルエスタ』と『加賀美ハヤト』は2人とも「にじさんじ」所属のVTuberである。
元の曲はボーカロイドで『初音ミク』が歌っているが、本動画では『加賀美ハヤト』の男性の声が足されており、少し異なった印象も受ける。
本動画のアニメーションでは、元の曲へのリスペクトを感じるイラストのタッチになっている。
公開された初週と比較すると37万再生から246万再生まで拡大した。